1.はじめに
この攻略は、ブログ固有のものでホームページにはなく小生も初めて経験しました。
一言で言うと、ランキングサイトに自分のブログを登録して、お客様が訪れた回数によりランキングが逐次変わり表示されます。
ランキングが上位の方が、ランキングサイトからのお客様が多くなるので、切磋琢磨して競い合うのです。
ランキングサイトはいくつかありますが、老舗で多くの方が入会している下記2つに入会すれば問題無いと思います。
小生もそうしています。
2.例)ブログ村で紹介
それでは、ここではブログ村を例に説明していきます。
ブログ村とは、ブログの人気をランキング形式で表すサイトです。
ランキングサイトのシステムを簡単に説明しますと、「IN ポイント」「OUT ポイント」「PVポイント」という3つのポイントが、ランキングの指標になります。
IN ポイント
「IN ポイント」とは、あなたのサイトからランキングサイトに、何人アクセスしたかという指標です。
ランキングサイトに登録すると、あなただけの個別 IDの入ったランキング URL が発行されます。
このランキング URL をあなたのサイトに設置し、その URL をクリックした人が多いほど、あなたのサイトはランキングで上位にいくことができます。
つまり、「ランキングサイトにアクセスを多く流した人を優遇する」システムということです
OUT ポイント
「OUT ポイント」とは、IN ポイントとは逆に、ランキングサイトからあなたのサイトに何人アクセスしたかを示す指標です。
つまり、この OUT ポイントが多いほど、あなたのサイトはランキングから集客できていると考えられるわけです。
極端な話をすれば、ランキング上位にいかなくても、OUT ポイントさえ集められるのであれば、それでも良いと言えます。
もちろん、ランキング上位の方がサイトの露出も高まり、自然と OUT ポイントが増えますので、まずはランキング上位を目指します。
PVポイント
「PVポイント」とは、あなたのサイトの特定のページが読み込まれた回数を表しています。この数字は、検索からの流入はもちろん、SNSなどからのリンクやお気に入り登録からなど、全ての経路からサイトを訪問し、ページが正しく表示された数が合計されています。そのため、解析することで、サイトがどの程度閲覧されているかを知ることができます。
また、PVは一回の訪問中で開いたページ数全てがカウントされます。ただし、同じユーザーが1度の訪問で何度も同じページを開く場合、再読み込みした分はカウントされない仕組みになっていますので、多くても1度の訪問につきすべてのページ数分のカウントということになります。
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね。
11-1.ブログランキング攻略法 メニュー