7.ブログやホームぺージと連携

目安時間:約 5分

1)ブログへ直接誘導

ツイッターは 140文字という文字数制限があり、それこそが魅力なのですが、

内容によっては 140文字では足りないことがあります。

文字数が足りないために誤解を生むこともありますし、ブログ記事の方が情報を

伝えやすいケースもあります。

そのため、ブログを更新したら、積極的にブログ記事のURLツイッターにも

投稿し、「ブログ記事」に直接誘導してください。

せっかくブログを更新するのですから、ツイッターで露出を高め集客するすることが

有効です。

ブログにはブログならではの訴求ができますので、ブログ記事の「更新情報」

をツイートすることで、新たなファンが生まれる可能性があります。

【例】    

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例ブログ.jpg

2)ホームぺージへ直接誘導

(1)ツイッターのプロフィールにホームページURLをリンク

ホームページは、ホームページ同士、ツイッター、フェースブック、書籍、

その他 の情報発信・受信基地だと思っています。

例えばツイッターであなたことを興味を持った方は、あなたのツイッターの投稿

だけでなく、ツイッターのプロフィールにリンクされたホームページを見に来られる

でしょう。

そこでツイッターの投稿だけではわからなかった情報を知り、さらに興味を持たれる

と思います。  

 

(2)ツイッターのタイムラインにホームページURLをリンク

ブログと同じようにツイッターのタイムラインにホームページURLを

リンクさせます。

ホームページはブログほど新規投稿することはありませんが、サイクル的に

ホームページのコンテンツを小出しでツイッターに紹介することもできます。

(小生の場合)

その時はツイッターにホームページのヘッダーを載せると更に効果的です。  

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例ホームぺージ.jpg

 

お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                           クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                          アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ  

 

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: 
ブログランキングに参加中!

ポチッをお願いします

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ 

                

当サイト一押し商品

アンリミテッドアフィリエイト

詳細はこちら

ツイブラ

詳細はこちら

                

プロフィール

ようこそ、本サイトにお越しくださいました。私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。折乃笠公徳(おりのかさこうとく)と発します。2019年12月31日、38年間勤めていた会社を退職して、自称自由業をしています。内容は、エッセイ本出版、ホームぺージ作成サービス、ホームぺージアフィリエイト、ブログ発信などです。夢はある、希望もある、無いのはお金だけ・・・ いっしょに頑張って生きましょう、行きましょう。

詳細はこちら

                

検索

                              

           

最近のコメント
    ブログとツイッター技術
    アーカイブ
    関連ホームぺージ

    ホームページの概要を説明します

    ホームぺージ折乃笠ワールド
    情報の森
    ・折乃笠の情報発信&受信基地
    情報の宝庫
    ・情報の森の過去データ収納
    本とホームぺージ融合の泉に接続
    ・本とHPの良いとこ取り

    ホームぺージ作成関連
    山梨大月HP作成サービスに接続
    ・皆様のホームページを作成をしています。相談下さい
    おすすめHP作成ソフトに接続
    ・初心者用ソフト紹介。一緒に作りませんか?相談下さい

    ホームぺージ旅シリーズ
    おすすめ国内旅行に接続
    ・折乃笠の旅ブログ、おすすめ旅やお土産、駅弁を紹介 しています

    筋トレ シリーズ
    50歳シニアの方へ筋トレに接続
    ・健康・ダイエット・ストレスのための筋トレを紹介 しています

    ブログランキング


    にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ

    ページの先頭へ