1)拡散されるベストな投稿時間
・朝5時~8時 ・昼11時~13時 ・夜19時~22時
上記の時間は「いいね」が付きやすい時間です。
平日か休日かでも差はありますが、多くのユーザーさんは 起床後や昼食時・夕食時などにツイッターを開いているからです。
金曜日の夜が最もフォローされやすかったため、 金曜日の夜には ツイートを多めにして力を入れているそうです。
あなたが学校や仕事の隙間時間での運用するなら、 空いた時間に ツイートを予約投稿
しておくと良いでしょう。
2)ツイート回数
「反応の取れるツイート」についてはすでに解説しましたが、この他にもできるだけ
たくさんのツイートをした方がフォロワーを増やすことができます。
ツイート数が増えれば、その分だけ「露出が増えます」ので、多くの人の目に
触れるチャンスが増えるわけです。
また、ツイート数が多いということは、それだけ「アクティブなアカウント」
ということです。
SNSでは「リアルタイム性」の共有というのも大きな魅力であり、アクティ
ブなアカウントは、それだけフォローされる確率が高くなります。
Twitter は一定期間ツイートがない投稿を「非アクティブ」と認識し、
タイムラインに表示しなくなります。
「非アクティブ」とまではいかなくても3日もツイートしなければ、すでにタ
イムラインに表示されにくくなります。
タイムラインに表示されにくいということは、あなたがどれだけ頑張ってツイ
ートしたところで「いいね」も「リツイート」も期待できなくなりますので、
必ず毎日ツイートすることは遵守してください。
アカウントを「育てる」という意識が必要不可欠です。
植物と同じで1日でも水やりを忘れたら枯れてしまいます。
目安というものはありませんが、インフルエンサーと呼ばれる人は1日 20~
30 ツイート程度しています。
あなたの「参入テーマ」に沿ったツイートであることも重要です。
あまりに参入テーマと無関係な投稿が続くと「専門性」が失われます。
例えば「ブログアフィリエイト」がテーマであるのなら、できる限り「ブログアフィリエイト」に関係した投稿を心がけるようにしてください。
1つのツイートが強烈にバズって、何万リツイートもされるケースもあります
が、これは最初から狙ってできるものではありません。
ですから、まずは「数」を追求し、とにかくたくさんのツイートをしましょう。
とはいえ、まずは「1 日最低 3 ツイート」程度を目安にすると良いでしょう。
慣れてきたら、3回➡5回➡7回と徐々に増やしていきます。
最終的にはツイート内容が損なわない範囲まで増やすべきです。
◆お願い (お手数お掛けします) ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。 クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。 アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね。
コメントフォーム