7.ブログの設計図作成

目安時間:約 6分

1)設計図を作ることの重要性

アフィリエイトサイトで稼ぐために重要なことは、まず最初に設計図を作ることです。

これからどのようなブログを運営するのか、設計図を引き、その後、実際のブログ作成に移っていきます。

 

例えば、大きなトラックを作るためには、あらゆる事柄(お客様のニーズ、地球環境、交通事情、会社経営、最新技術、製造技術、他社情報等)をベースに「設計図」を作り、設計図を元にしてパーツを作り、組み立てていきます。

アフィリエイトサイト(ブログ・ホームページ等)でも、同様の手順で進めなければなりません。

 

設計図を元にしっかりとした土台を築き、ブログを育てるわけです。

もちろん、実際にブログを運営する中で、大小の軌道修正や微調整は必要になります。

情報発信者のレベルが上がれば、最初に作成した設計図よりも素晴らしいコンテンツができるようになりますし、ブログ訪問者さんの反応率を見ながら、軌道修正をしていくことは必ず必要です。  

 

2)アウトプットイメージを作る

先ず、最初にラフなアウトプットイメージを作ると後の作業がスムーズになり、なおかつ自分のモチベーションが上がります

以下の図は、本ブログを含めて、小生がこれから作りたいブログ全体のアウトプットイメージです。(手書きで汚くてすいません。)

まだまだ、ラフの又ラフですが、頭と合わせ手を動かすことはとても大切です。  

 

3)アフィリエイトサイトの設計方法

設計は、以下のような手順で進めます。

尚、進めるにあたり、途中後戻りしてやり直しても一向に構いません。

最終的には、全体のバランスが 取れていることが大切です。 

 

1.マーケティング (後述8・マーケティングで説明)

 ・紹介する商品を、まず最初に決めること

 ・ブログのテーマを決めること

 ・ブログのタイトルを決めること

 

2.ブログの作成 (後述9.ブログ作成で説明)

上記「1.マーケティング」が終わったら、記のようなブログレイアウト図作ると良いです。

これは、「2.ブログの作成」が非常にスムーズになり、より良いものが作成できます。

 

3.文章を書く (後述10.文章の書き方で説明)

文章を書くことは、最初はたいへんですが、慣れてくると楽しくなります。

やり方については、後述の10.文章の書き方で、説明しますので御安心ください。

 

 

お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                           クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                          アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね。
にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ

 

 

 

この記事に関連する記事一覧

ブログランキングに参加中!

ポチッをお願いします

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ 

                

当サイト一押し商品

アンリミテッドアフィリエイト

詳細はこちら

ツイブラ

詳細はこちら

                

プロフィール

ようこそ、本サイトにお越しくださいました。私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。折乃笠公徳(おりのかさこうとく)と発します。2019年12月31日、38年間勤めていた会社を退職して、自称自由業をしています。内容は、エッセイ本出版、ホームぺージ作成サービス、ホームぺージアフィリエイト、ブログ発信などです。夢はある、希望もある、無いのはお金だけ・・・ いっしょに頑張って生きましょう、行きましょう。

詳細はこちら

                

検索

                              

           

最近のコメント
    ブログとツイッター技術
    アーカイブ
    関連ホームぺージ

    ホームページの概要を説明します

    ホームぺージ折乃笠ワールド
    情報の森
    ・折乃笠の情報発信&受信基地
    情報の宝庫
    ・情報の森の過去データ収納
    本とホームぺージ融合の泉に接続
    ・本とHPの良いとこ取り

    ホームぺージ作成関連
    山梨大月HP作成サービスに接続
    ・皆様のホームページを作成をしています。相談下さい
    おすすめHP作成ソフトに接続
    ・初心者用ソフト紹介。一緒に作りませんか?相談下さい

    ホームぺージ旅シリーズ
    おすすめ国内旅行に接続
    ・折乃笠の旅ブログ、おすすめ旅やお土産、駅弁を紹介 しています

    筋トレ シリーズ
    50歳シニアの方へ筋トレに接続
    ・健康・ダイエット・ストレスのための筋トレを紹介 しています

    ブログランキング


    にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ

    ページの先頭へ