画像の使い方

目安時間:約 7分

1.自分で撮影

ブログで使う画像は、できるだけ自分で撮影するようにしましょう。

(ただし、無理しないでも大丈夫ですよ。)

 

読者を惹きつける四つの撮影方法を以下に示します。

 1)全体が分かる写真 (お寿司と器の全体の写真)

 2)細部にわかる写真 (お寿司一個一個の写真)

 3)大きさが分かる写真 (箸などを入れる)

 4)未来の見える写真 (その商品を買ったことで訪れる自分の姿がわかる写真)

 

2.無料画像

御自分で撮影できなくても大丈夫です。

無料画像は、良いものがいくらでも公開されています。

是非、使ってみてください。

    • ハイクォリティ無料写真館PixaBay
  • アニメーションサイトpixaday

 

3.有料画像

小生の場合、自分が体験した事や物についてはデジカメにより自分で撮影した画像を使用します。

その他については、当初無料画像を使用していましたが、ホームぺージやブログ、エッセイやレポートと画像を使用する頻度種類多岐に渡るため、現在は「フリービーAC」という有料画像を使用しています。

 

人物、ビジネス、生き物、花・植物、食べ物・飲み物、町並み・建物など、様々な写真がダウンロード可能です。

写真画像5枚/日までは無料なので、お試しをしばらくやってみて気に入ったら、有料(プレミアム会員)になれば良いかと思います。

有料(プレミアム会員)は、無制限使用で、1277円/月なのでとてもリーズナブルです。

 

詳細をお知りになりたい方、プレミアム会員になりたい方は下記をクリックして下さい。

ベクターデータのイラスト素材なら【イラストAC】ダウンロードし放題のプレミアム会員登録はこちら

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: AC写真.jpg

 

フリービーACは素材のセットをワンクリックでダウンロードできる素材サイトです。

同じシリーズのイラストや写真の素材をまとめてダウンロード(プレミアム会員のみ)できるため、統一感のあるデザインを作る際にとっても便利です。組み合わでとても説得力のある画像群が作れます。

 

以下は、フリービーACの情報です。

・11月3日のダウンロード数 : 75,578

・先月10月のダウンロード数 : 1,906,985
・総会員数 : 700万人を突破

 

4.おすすめ書籍

ブログ術大全  ヨス著  ¥1800(税別)

◆たいへん丁寧に書かれていて、ブロガー必読者だと思います。 私はブログを一からやり直しました。

 

お願い (お手数お掛けします)                                               ブログを読まれた方は下記2つのボタンを順番にクリックをお願いします。                           クリックしてアクセスするだけで点数が入り(投票され)順位が上がります。                          アクセス後は何もせず、本ブログに戻ってきてくださいね。

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ

 

 

9.ブログの具体的な作成方法 メニュー

 

 

この記事に関連する記事一覧

ブログランキングに参加中!

ポチッをお願いします

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ 

                

当サイト一押し商品

アンリミテッドアフィリエイト

詳細はこちら

ツイブラ

詳細はこちら

                

プロフィール

ようこそ、本サイトにお越しくださいました。私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。折乃笠公徳(おりのかさこうとく)と発します。2019年12月31日、38年間勤めていた会社を退職して、自称自由業をしています。内容は、エッセイ本出版、ホームぺージ作成サービス、ホームぺージアフィリエイト、ブログ発信などです。夢はある、希望もある、無いのはお金だけ・・・ いっしょに頑張って生きましょう、行きましょう。

詳細はこちら

                

検索

                              

           

最近のコメント
    ブログとツイッター技術
    アーカイブ
    関連ホームぺージ

    ホームページの概要を説明します

    ホームぺージ折乃笠ワールド
    情報の森
    ・折乃笠の情報発信&受信基地
    情報の宝庫
    ・情報の森の過去データ収納
    本とホームぺージ融合の泉に接続
    ・本とHPの良いとこ取り

    ホームぺージ作成関連
    山梨大月HP作成サービスに接続
    ・皆様のホームページを作成をしています。相談下さい
    おすすめHP作成ソフトに接続
    ・初心者用ソフト紹介。一緒に作りませんか?相談下さい

    ホームぺージ旅シリーズ
    おすすめ国内旅行に接続
    ・折乃笠の旅ブログ、おすすめ旅やお土産、駅弁を紹介 しています

    筋トレ シリーズ
    50歳シニアの方へ筋トレに接続
    ・健康・ダイエット・ストレスのための筋トレを紹介 しています

    ブログランキング


    にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ

    ページの先頭へ