2022年 7月25日 投稿
2021年6月28日、アンリミテッドアフィリエイトVer2.0を購入致しました。
小生の決め手は、アンリミテッドアフィリエイトは「ブログ」と「メルマガ」を連動した情報発信型アフィリエイト教材でアフィリエイトの全体像が学べるということでした。
元々、ブログのシステムを作成したら、次にメルマガ、更にステップメールをやって総合的にアフィリエイトをやりたいと思っていたからです。
実はこの時ワードプレスすら使ったことがなく、全くの1からのスタートでした。膨大なマニュアルを通しで最後まで読み終えてから、愚直にマニュアル通りにブログを作成していきました。完成したのが本ブログですが、事例とまったく同じ見栄えです(笑)。2021年10月1日開設し、コンテンツの追加を実施しながら現在に至っております。まだまだ収益には至っておりませんが、内容的にはとても満足しております。
◆◆◆
次のステップのメルマガやステップメールをやりたいなと思っていたことと自分が今やっているツイッターで十分な手ごたえが感じられないなと考えていた矢先、2022年5月頃から小林社長のメルマガで「システムアフィリエイト3.0」だとか「ツイブラ」だとか「みのごりさん」だとか毎日のように書かれるようになりました。
最初の頃はまったく関心がなく、「うめえ話してんな」くらいに思っていました。6月に入ると具体的なアナウンスがされるようになり、14日にセミナーがありその前にビデオが5つ配信させるなどがありました。全て無料ということなので先ずビデオぐら観てみるかということで、6月11日にビデオ1を観ました。これが運命の日です。小生のツイブラPDCA(目標達成するための実行計画)はこの6月11日からスタートしました。その後ビデオ5本やセミナーですっかりやる気満々になっておりました。
◆◆◆
そして、先ずは無料のシステムアフィリエイト3.0からスタートするか、一気にツイブラで行くかなんて、ウジウジ考えていると、超特急の様にツイッター上を走っている女性がいました。しっかりした考え方と愛嬌にとっても感銘を受けて、7月3日その女性・綾さんからツイブラを納入致しました。
折乃笠はどうしたいのか
1.お金を稼ぎたい
2.信頼関係の構築
3.独自のSNSネットワーク構築
4.一生の命題「人として何が大切か、真の幸せとは何か」の具体的探究
他の人が求めているのは
1.お金を稼ぎたい
2.仲間を作りたい
3.自己主張したい
折乃笠が持っているものを活かす
1.長年の会社経験
2.ホームぺージ、ブログ作成技術
2022年 7月25日 投稿
機械エンジニア固有のやたらねちっこい神経質の部分と下町生まれ血液B型の超いい加減な部分を持つ小生は、上記のアンリミテッドアフィリエイトVer2.0を決める時は、その他の教材としつこいくらい比較調査をしました。最終的には、製品の素晴らしさと小林社長の情熱で購入しました。
今回のツイブラの場合、前項でもお話した通り、比較調査する間もなくというか企画調査する必要もなく、あっと言う間に購入しました。
2022年 7月26日 投稿
ツイブラとはツイッターの可能性の凄さをとことん追求して、メルマガと連動して報酬を得る方法を教える教材です。
再現性の高さや結果が出るまでのスピード感もとても早く、更に完全自動で売上を作り出すことができるということです。
ほとんどが動画でたいへんわかりやすく、隙間時間で見、習得することができます。
ツイブラはTwitter Branding略して名前。
文字通りツイッターで自分自身を※ブランディングして売上を伸ばす方法が学べるマニュアルです。
※ブランディングとは
出典: ウィキペディア(Wikipedia)
ブランディング、またはブランドマネジメント ( branding, brand management)は、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略。
ターゲット市場におけるブランドの現状認識の分析から始まり、ブランドがどのように認識されるべきか計画し、計画どおりに認識されるようにすることが目的である。
認知されていないブランドを育て上げる、あるいはブランド構成要素を強化し、活性・維持管理していく手法でもある。
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
Twitterで収益化する為に大切な基礎中の基礎を解説しています
◇Twitterをビジネスで使うために
・ツイッターとメルマガの連携:ブログより効率が高い
・ツイブラの目的:個人の知名度アップ
見込み客をピンポイントで集める
◇ツイブラの仕組み
・ツイッター(メルマガフォームのURL)→メルマガ登録→ステップメールでセールス
◇どんな情報を発信するのか
・自分が発信するジャンルでフォロワー1万以上の人がいない場合は無理
◇名前の付け方
・フォロワー数500以上で固定すること
・肩書は段々に変えていくこと
◇プロフィールの重要性
・自己紹介:失敗から成長へ、チャレンジしていることを書く
・1/回週は変えてみる
・ヘッダ画像:アイコンの方が親しみが湧く、写真も良い
◇プロフィールテンプレート(文章)
◇Twitter用語集 (12分43秒:動画)
・「フォロバ」→フォローバック
◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
Twitterのアルゴリズム(答えを正しく出す方法)の仕組みやタイムラインに表示されやすくするためにやることを説明しています
◇Twitterアルゴリズムの仕組み
・140文字目いっぱい使う
・メデイアを含む投稿
・リンク誘導よりも通常記事(出て行かない様に)
・アルゴリズムが優先されるのは、タイムリーで、反応よく、メデイアを使う、アクテイブな人
◇タイムラインに表示されやすくするためにやること
・アクテイブな人と交換 → 例)#ツイブラ #みのツイ
・企画をやる
◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
ここから実践編
◇Twitter以外にファンがいる場合
・有益なツイートを10ツイート/日
・投稿時間は13時~21時
・他アカウントとドンドン絡む
・ファンをツイッターに流入させて、いいね、RT、リプライをしてもらう
◇全くゼロから実践する場合
・最初はオリジナルツイート5、引用RT10
・いいね20以上でオリジナルツイートを増やす
◇フォロワーを増やすために絡むべきアカウント
・とにかく共感
・否定は論外
・できればアピールを
・同一ジャンル、マインドセット派、例府ハック系で1万ふぉろわー以上の人
◇タイムラインに表示されるリプとされないリプ
◇効果的なリプライをする方法
・相手ツイッター1時間以内にリプする
・ベルマーク(投稿すると表示)は10名くらいに
◇効果的にフォロワーを増やすいいね!戦略
・超丁寧なリプをしてインプレッションを稼ぐ
・自分がツイートしたものにリプをしている人にいいねをする
・いいねをしてくれた人にいいねをする
・連続30回以上、いいねをしないこと
◇フォロワーを爆発的に増やす企画について
・ミリ番企画 (詳細がビデオ)
◇「企画の作り方とトレンド活用法」の勉強会
・ビデオ参照
◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
普段のツイート内容について事例を挙げながら詳しく解説しています
◇ツイート内容について
・時間
6時30分頃:おはようツイート
13時~21時:オリジナルツイート&引用ツイート
・オリジナルツイート:新規フォローを増すため「僕をフォローして下さい」など
共感してもらう
固定ツイートにを観て貰う
・反応の良いテクニック:「PREP法」 下記の注記を御覧下さい
・ハッシュタグ:必要以上に付けない
自分のコンテンツの感想に付けてもらう
◇アナリティクス解析の見方
・毎日チェックすること
毎回、一から文章を考えるのは大変なので、ツイッターではいくつかの
「ツイートの型」を決めておいて、その「型」に従って文章を構成すると
簡単にツイートを作成できます。
文章の構成で有名なものに「PREP 法」という型があります。
・Point(結論):○○すべきです。
・Reason(理由):なぜなら~
・Example(具体例):例えば~
・Point(結論):ゆえに○○すべきなのです。
それぞれの頭文字を順番に並べると「PREP」となるので「PREP 法」と呼ばれます。
最も大事なこと(結論)を最初に提示し、最後にもう一度強調するのが、PREP 法
の特徴です。
【例】
ツイッターやブログの作成方法や運用方法をお知りになりたい方は、本コンテンツの
右サイドメニュー「ブログとツイッター技術」を参照下さい。
◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
120%使いこなす為の活用方法について
反応の高いTwitterアカウントにする為に絶対外せないのが固定ツイートだと言うことを説明しています。
◇固定ツイートの使い方について
・反応の良いツイートを固定
・企画ツイートを固定
・販売ページやレビューページに誘導
・メルマガ登録フォーム:メルマガ読者を爆発的に増やすことができる
◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
毎年1億円以上をメルマガのみで安定的に稼いでいるみのりごさんのノウハウを
解説しています
◇メルマガ運用テクニック
◇おすすめのメルマガ配信システムについて
◇ステップメールから随時配信の移行方法
・折乃笠メモはそのレベルまで行っていない
◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
規制について解説をしています
◇規制について
・愚直にルールを守るしかない。真面目が一番。
◇迷惑行為やマナー違反について
・愚直にルールを守るしかない。真面目が一番。
◇「迷惑行為やマナー違反について」の勉強会
◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◆目次と折乃笠学習メモ
・全てベンチグッズです
◇質問フォームへの回答
◇ツイブラの連絡事項について
◇Twitterアカウント取得マニュアル
◇プロフィール画像・ヘッダー画像・自己紹介の設定マニュアル
◇動画プレイヤー 再生速度の調整
◇全ツイート履歴のダウンロード方法と解説
◆◆◆◆◆◆◆
2022年 7月26日 投稿
◇ながら学習用 いっき見動画(前編、後編)
・復習に超便利。1.5倍速~2倍速で観ると効率的です。
ちょっと(だいぶ)硬いお話になりますが、小生、今回の「ツイブラ」はとても「丁寧」に進めたいと思っています。
ばりばりのエンジニア出身として計画的に目標設定のための進め方PDCAを使用します。
ツイッターからどのようにアフィリエイトに誘導するかを検討します。
先ず、皆さんがどうしているかベンチマーク(BMC)をします。
2022年 7月27日 投稿
詳細は、メーカー殿のホームぺージを見ていただければよいと思いますが、小生がどうしてもツイブラで紹介したいところを記します。
5つあります。
1.社長みのごりさん氏のお人柄。特にメルマガでじんわり伝わってくる。
2.「ツイッター」「メルマガ」を連動した現実的アフィリエイトが学べる
3.実行するために何が必要なのかは全てマニュアルに書かれている
4.後はマニュアル通りに進めば良い
5.「ツイッター」と「メルマガ」を一から勉強できる
2022年 7月27日 投稿
始めたばかりなので、まだありません。