x(ツイッター)の運用方法

目安時間:約 61分

はじめに

小生、2019年3月からツイッターを見よう見まねで開設しましたが、

ほとんど有効活用はしていませんでした。

(自分のブログを転送するくらい)

 

今般、本気モードになり、書籍、他ブログや他ツイッターにより一から

勉強し直しました。

下記が小生のツイッターです。

Twitter:折乃笠

 

その作成プロセスを本コンテンツに記しました。

ツイッターを小生と同じように、一から勉強しようとしている方

もう一度勉強し直したい方は是非ご覧ください。

 

 

1.ツイッターの基礎知識

1)多くのブロガー曰く ツイッターは絶対やるべき!

ツイッターは絶対やるべき! 集客&情報&モチベーション維持ができます。

アフィリエイト初心者早期収益を出すならば、ツイッターは必須です。

SEOは長期ですが、SNSは早期に結果が出やすいのです。

 

 

2)ツイッターとは

ツイッター(twitter)は、140文字までの短いメッセージ(ツイードといいます)

を 投稿するサービスです。

 

ふと思ったことや身の回りの出来事、たとえば美味しい食事をしたときに友だち

フォロワーといいます)と写真やお店の情報を共有したり、会話をしたりして

楽しむことができます。

 

ツイッター会社はアメリカに本社があり、世界中で毎月3億3千万人(2021年)が

利用しています。

そのうち4500万人が日本のユーザーです。 政治家や企業の経営者、

映画俳優やロックスターから、私たちのような普通の 人たちまで、

広い世界を身近に感じられるサービスです。

 

 

3)ツイッターと他SNSの比較

ここでは、ツイッターと他SNS(フェースブック、インスタグラム)との比較を

行い、ツイッターの特徴を更に理解します。

 

(1)SNS とは

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(social networking service、SNS)とは、

インターネット上の交流を通して社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を

構築するサービスのことです。

代表的な SNS として、日本では mixi、GREE、Mobage、Ameba、世界では

Facebook、Myspace、LinkedI、Instagram などがあります。

 

参照:データからみる Twitter ユーザー実態まとめ

 

 

(2)SNSの属性

具体的には、以下のように集まる属性があります。

ツイッター  :多ジャンル(属性の幅が広い)
フェースブック:士業、MLM、スピリチュアル系等
インスタグラム:美容、ファッション、グルメ系等

 

ツイッターは、万能です。

フェースブックは「士業・MLM・スピリチュアル系」の人が多く集まっています。
インスタグラム は、「インスタ映え」という言葉があるように「画像」による訴求が

強く「美容・ファッション・グルメ系」と相性が良いです。

ツイッターやフェースブックは投稿に URL を掲載できますが、インスタグラムは
「プロフィール」にしか URL を貼ることができず、各投稿には URL を掲載する

ことができません。

(厳密には Instagram はフォロワー1 万人を超えるとURL の掲載が可能)

以上から、一般的にアフィリエイトに最適な SNS はツイッターであることが

わかります。

ただし、それぞれ一長一短なので、理想は全ての SNS を活用することです。

手間暇を考えると、やはりツイッターが無難だと思います。

 

 

3)ツイッターの効果

ツイッターを運用することによる効果について説明致します。

 

(1)ツイッターでできること

ここ2、3年で、ツイッターをビジネス活用する個人事業主や一般の人が

増えてきたそうです。

 

そして一度ツイッター上で影響力を手に入れることができれば、

・自分のブ囗グメルマガがたくさん読まれるようになる

ブランティンクができる

お金を稼ぐこともできる

ビジネスが加速する

異業種のすごい人たちとの交流が実現する

などいろいろなことができる様になります。

 

 

(2)ブログやメルマガの記事ネタ作り

140文字で自分の伝えたいことをしっかりと伝えるためには、文章を簡潔に

まとめる能力が必要です。

短文を複数回発信することは、文章力の向上に繋がります。

 

また、ツイッターで文章を簡潔にまとめる能力のトレーニングをすると、

ツイッターそれ自体がネタ帳になるというメリットがあります。
ブログやメルマガの記事ネタに困るというのは、多くの人の悩みですが、
ツイッターで頻繁に要約した文章を投稿しておけば、それを読み返すだけで、
記事のネタのとっかかりが生まれます。

ツイッターの自分の投稿を記事ネタのデータベースにしてしまうわけです。

 

 

(3)情報集客

最近では「若者の Google 離れ」が進んでおり、「情報は SNSで検索する

というのが主流になってきたそうです。

もちろん、SEOやブログランキングも魅力的な集客ツールですが、

今や、SNS集客は外せない集客経路だそうです。

 

更に、ユーザー数が 4500 万人と圧倒的な利用者数を誇っており、

ユーザー層・年齢層とも幅広い層が使用している ツイッター
主流になりますね。

 

 

(4)情報拡散

ブログやメールマガジンなどは、絶対数が決まっていて、(例えば読者数 100 人

のメールマガジンは最大で 100 人にしか読まれません。)、発信した情報が拡散

しにくいという欠点があります。

ところが、仮にフォロワー数が100 しかいないツイッターアカウントでも、

リツイートされることにより数千・数万人にリーチすることも不可能ではない

のです。

共感を生む情報を発信することで、ネズミ算式にあなたの発信した情報が

拡散していき、あなたのことを全く知らない人にまで情報が行きわたる可能性

秘めています。
これは、良くも悪くも情報発信の幅が広がったことを意味します。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ネズミ講.jpg

 

 

(5)ツイッターからのメールアドレス集め

ツイッターはフォロワーを増やして影響力を持つことが目的ですが、

もう一つの目的はメールアドレス(リスト)の集めです

 

本件は、「アンリミテッドアフィリエイト3.0」で強く言っています。

「無闇に SNS のフォロワーを増やすことに意味はありません。

全てのゴールは「メルマガ読者獲得(リスト収集)」であるべきなのです。」

 

本件は、追って、後項で説明致します。

 

今の時点では、頭の片隅に覚えておいてくださいませ。

 

 

2.ツイッターの用語とツイッターの使い方

ツイッターは短いメッセージを投稿できるだけですか、シンプルだからこそ

いろいろな 使い方ができます。

近況や写真を「ポスト」「旧ツイード」(発信)したり、知り合いにリプライ」(返信)したり、

面白い投稿を「リポスト」「リツイード」(転送)したりできます。

 

以下に、ツイッターの用語と使い方を説明致します。

尚、ツイード解析については「見られている状況を知る方法(ツイード解析)」

を ご覧下さい。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 操作方法-1.jpg

 

1)リプライ とは

リプライは、タイムライン上にあるツイートに対して、個別に返信のツイートを

する機能です。

たとえば、自分の興味のあるツイートを友達がしていたときのリアクションや、

ツイート内容に対する意見など、ツイートをしたユーザー本人に向けて

メッセージを送りたいときに使用します。

 

 

2)リポスト(リツイート) とは

リツイードとは、タイムラインに流れてきた面白いツイードをリツイードの

アイコンをタップするだけで、そのままフォロワーに転送することができます。

 

 

3)引用ポスト(引用ツイード) とは

引用ツイードとは、気になるツイードに「コメント」を付け加えて

自分の ツイードとして投稿できます。

元のツイードは埋め込まれるので、書き換えられることはありません。

 

 

4)いいね とは

いいね」は、他の利用者の投稿に対し、ボタンをクリックすることにより 共感等の

意志示せる機能です。

タイムラインにはたくさんのツイードが流れますが、一期一会で胸にグッとくる

名言に 出会うことがあります。

そんな時は、ハートマークをタップして[いいね]に入れましょう。

相手にも通知されるのでお互いに楽しい気持ちになります。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ツイッター2.jpg

5)フォロー とは

フォローとは、あなたが友だちや有名人の発言を読んだり、企業やブランドの情報を

入手したりした後に、また読みたい時に「フォロー」ボタンを押すことによってその

人や企業が何か発言するたびに自分のタイムラインにその情報リアルタイム表示

されます。

 

 

6)フォローバック(フォロワー) とは

フォローの逆と思ってください。

あなたの発言に興味を持った誰かがあなたのアカウントをフォローして

くれるでしょう。

あなたフォローしている人のことを「フォロワー」といいます。

フォロワーはあなたの発言に興味があり、読んでくれています。

気になったことがあれば返信をしてくれて会話がはじまったり、重要な情報を

リツイー ドして広めてくれたりします。

フォローされたからといって、必ずしもフォローし返さなくてはならない

わけではありません。

あまり無節操にたくさんの人をフォローしてしまうと、重要な発言を

読み落としたり、興味のない発言が増えて楽しくなくなったりする

こともあります。

フォローするのは、あくまで自分が興味のある人だけにしておくのが

いいでしょう。

逆に誰かをフォローしたときにも、相手があなたをフォローし返してくれるとは

限りません。

誰をフォローするかは、その人の自由なのです。

よって、あまり気にすることはありません。

 

 

7)ハッシュタグ とは

ハッシュタグとは、ツイッターの投稿に対する“タグ”として利用され、

ハッシュタグの後に特定のキーワードを付与することで投稿がタグ化されます。

タグ化されることによって同じキーワードでの投稿を瞬時に検索できたり、

趣味・関心の似たユーザー同士で話題共有したりすることが可能になります。

半角で「#」入力して、あとは投稿に合ったキーワード入れればOK。

 

数は2つまで。

 

8)超簡単操作方法 紹介

超簡単操作方法をを御覧下さい

 

 

3.ツイッターユーザーの目的とその対応方法

1)ツイッターユーザーの目的

ツイッターを運用していくにあたり、そもそもツイッターユーザーは、何を目的に

ツイッターをやるのかを知っておくことが重要です。

 

先ず、ユーザーは「商品を買いたくて使用しているわけ ではない」ということです。

商品が欲しいのであれば、検索エンジンの検索窓にキーワードを打ち込んで探すか、

楽天や Amazon の検索窓にキーワードを打ち込んで探します。

 

ツイッターユ ーザーは

(1)情報収集

 (2)ユーザー同士の「交流」

の 2 点です。

 

 

ユーザーはフォローしている人の発信する情報を眺め「情報収集」をします。

著名人や同業者など様々ですが、彼らの発信する情報を収集したいと考えています。

「学び」のために眺めることもありますし、アイドルや芸能人の Twitter を眺める

場合は、彼らの日常生活を知りたいという情報収集になります。

 

二番目はユーザー同士の「交流」です。

情報を収集しつつも、情報に対して共感、若しくは反論があれば、リツイート や

リプライというアクションを起こすことが簡単に出来ます。

また、拡散した 情報に対して、ユーザー同士で意見交換が出来るなど、ツイッター

では「交流」が容易にできます。

 

「交流」を無視した単なる売り込みは、ツイッターでは嫌われます。

ツイッターで延々と無料オファーやアフィリエイトリンクを呟き続けている人が

いますが、元々商品購入目的でない上に、信頼関係が構築出来ていない状態で

商品を紹介 しても、行動してくれるわけがないのです。

 

先ず、「先に与える」すなわち、有益な情報を発信し、信頼関係の構築に努める。

そして、その後、必要な方に必要な商品を提案 していくことが大事です。

 

 

(1)情報発信力

ツイッターユーザーの目的の一つが「情報収集」なのであれば、我々に必要なのは、

ツイッター上での「情報発信力」です。

すなわち、日常的な情報発信で「この人のホームぺージ読んでみようかな?」

「この人の紹介する商品なら買ってみようかな?」と、ユーザーに思ってもらえる

レベルの情報を発信し続けることです。

以前は、ツイッター上でアフィリエイトの成果を出すのに簡単な方法でしたが、

一時期に比べかなり反応が落ちているということです。

信頼関係を構築するために、日頃から質の高い情報を発信し続けることです。

「質が高い」と言っても、難しい話ではなく、あなたがターゲティングした読者層に

とって役立つ情報を発信することが重要であるということです。

 

 

(2)ツイッターユーザーとの交流

次に重要なのが、「ユーザーとの交流」です。

具体的には、フォロワーとリツイートやリプライを通して交流する ことです。

例えば、自分のコメントに対してしっかりと返事をもらえれば、次回以降

コメントしやすくなります。

よって、フォロワーが何かしらのアクションを起こしてくれた際には、

しっかりと自分も応えるということが深く交流するためには非常に重要です。

 

 

2)ツイッターユーザーの目的に対する対応方法

ツイッターユーザーの目的が「情報収集」と「交流」の2つであることから

効果的にフォロワーを増やすための方法は以下となります。

 

アンリミテッドアフィリエイトの小林社長は
(1)1 日 10 ツイート(情報発信)
(2)1 日 100 リプ回り(交流)
「より活発に活動しているアカウントを高く評価する」ことは明らかなので、

この 2 つは必須と言っています。

 

ただし、最初から上記のような高いハードルを掲げてしまうと挫折する可能性

高いため、ツイッターアカウント開設直後は、
(1)1日3ツイート
(2)1日 10 リプ回り
このぐらいをまずは目標に継続していきましょうと言っています。

先ずはこれで行きましょう!

 

3ツイート(140文字×3=420文字)なら頑張れそうです。

また、リプ回りは面倒な作業ですが、他の人のツイッター運用方法を直接見ることで

非常に勉強になります。

 

 

4.プロフィールの作り方

1)プロフィールの重要性

Twitterのプロフィールは、あなた自身やあなたのビジネスを紹介するための

重要なツールです。

初心者の方にもわかりやすく説明しますね。

 

(1)第一印象を決める

Twitterプロフィールは、他のユーザーがあなたについて最初に見るものです。

魅力的なプロフィール写真、興味深い自己紹介文、そして明確なユーザーネームは、

良い第一印象を与えるのに役立ちます。

 

(2)フォロワーを増やす

人々は興味を引くプロフィールを持つアカウントをフォローしたいと思います。

あなたの興味や活動、専門分野を明確にすることで、同じ関心を持つ人々が

あなたを見つけやすくなります。

 

(3)コミュニケーションのきっかけ

自己紹介文には、あなたの興味や活動、何を求めているかを書き加えることで、

他のユーザーとのコミュニケーションのきっかけを作ることができます。

たとえば、特定のトピックについて話し合いたい場合や、あるプロジェクトで

協力したい意向がある場合などです。

 

(4)ブランディングとマーケティング

ビジネスアカウントの場合、プロフィールはあなたのブランドや製品を宣伝

する場所です。

ロゴやブランドカラーを使用することで、認知度を高めることができます。

また、ウェブサイトやプロモーションへのリンクをプロフィールに追加することで、

直接的なマーケティング効果を得ることができます。

 

(5) 透明性と信頼性を高める

実名、本物の写真、正確な情報をプロフィールに含めることで、

あなたの透明性と信頼性を高めることができます。

これは、特に情報の信憑性が重要視される今日では、非常に重要です。

 

(6)まとめ

Twitterのプロフィールは、オンラインでのあなたの顔とも言えます。

魅力的で正確な情報を提供することで、フォロワーを増やし、

有意義な関係を築き、あなたの目的を達成するための重要なステップ

となります。

プロフィールを磨くことで、Twitterでの経験がより豊かなものになります。

 

 

2)プロフィール文の書き方

プロフィールは、160文字フルで記入が絶対的にオススメです。

 

1文しかないプロフィールは、あなたの魅力が十分に伝わらずそれだけで

フォローされにくいです。

先ずは、プロフィール文もどんな方でも書き方を工夫すれば、 圧倒的に良く

見せられます。

 

あなたの好きなことで誰かのためにシェアできることは、ツイートして

そのことをプロフィールに書いていきましょう。

 

プロフィールには以下要素を入れると良いでです。

①誰に向けて発信しているのか ターゲット

②自分の肩書き実績

相手が得られるメリット

どんな発信をするのか

この順番で書くと、誰でもフォローされやすいプロフィール文になります。

 

例として、小生のプロフィール文です。160文字ピッタシです。

『「ちょっと元気が出ない」とお悩みの皆様へ。

私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。

ダカールラリー戦闘トラックの開発責任者を経て今は自由業をしています。

内容は自称もの書き(エッセイ、HP、ブログ)、旅人、筋トレ&禅修行など。

これに関連して「皆様へ元気が出る情報」を発信していきます。

2021年12月から本格ツイート』

 

 

(1)ターゲットを決める

一番最初にするべきことはターゲットを決めることです。

ターゲットを決めることで  

 ・発信情報はどんな内容で発信するか  

 ・どんなユーザーに読んでもらいたいか

この2つがはっきりするのでユーザーに刺さりやすいツイートをすることが出来ます。

 

「ちょっと元気が出ない」とお悩みの皆様へ。

私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。

ダカールラリー戦闘トラックの開発責任者を経て今は自由業をしています。

内容は自称もの書き(エッセイ、HP、ブログ)、旅人、筋トレ&禅修行など。

これに関連して「皆様へ元気が出る情報」を発信していきます。

2021年12月から本格ツイート』

 

 

(2)このツイッターで何を伝えたいかを決める

何を伝えたいかは、記載する方法の中でもかなり重要です。

フォロワーは自分の発信する内容を見たいのでフォローします。

特にツイート内容も興味ないのにわざわざフォローしないですね。

 

『「ちょっと元気が出ない」とお悩みの皆様へ。

私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。

ダカールラリー戦闘トラックの開発責任者を経て今は自由業をしています。

内容は自称もの書き(エッセイ、HP、ブログ)、旅人、筋トレ&禅修行など。

これに関連して「皆様へ元気が出る情報」を発信していきます。

2021年12月から本格ツイート』

 

 

3)理想的なプロフィールへのアクセス率

名前やアイコン写真を決めたら、プロフィールがどのくらい見られているかチェック

しましょう。

メニューの中の「アナリティクス(解析学)」で調べることができます。

アナリティクスの開き方は、ツイッター画面から「もっとその」をクリックします。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面1-1024x700.jpg

 

そして、そこに表示されるメニューから「アナリティクス(解析学)」をクリック

すると、利用することができます。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面2-1024x701.jpg

 

下記はアナリティクス画面を開いたデータの一例です。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面3.jpg

 

プロフィールのアクセス率1%以上であれば良い数値と言われています。

アクセス=「プロフィールのアクセス」÷「ツイートインプレッション」×100

小生の場合 12月分(12月12日現在)

39.9% =986 ÷ 2471 × 100

これは、ちょっと大き過ぎますね。

たぶん、小生はツイッターを本格的に始めたのが、12月に入ってからの デビューで

アクセスしていただいた皆さんは、「どこの輩」だと興味津々で プロフィールを見て

下さったのだと思います。

 

また、それに対して分母のツイートインプレッションがまだまだ少ないです。

小生にとって、これからが正念場です。(2021年12月14日 記)

 

これからやることは、見ていただく方に役に立つ良質の情報をツイートすることですね。

それと、良い名前、良いアイコン写真、良いプロフィールアピール文改善続ける

ことです。

 

 

5.運用状況の分析

アカウント全体やツィードがユーザーから見られている状況を知ることは、

改善に繋げるために非常に重要です。

 

 

1)ツィード解析(1ツィード対象)

(1)インプレッション

インプレッションとは「表示された回数」を意味します。

ツイッター上では、自分の投稿が各ユーザーのタイムラインに表示された回数を

表します。

つまり、アカウントのフォロワー数や、投稿を見たユーザーがその投稿を拡散する

「リツイート」の数が多ければ多いほどインプレッションが増え、広告が多数の

ユーザーの目に触れていることになります。

注意点は、あくまで表示された回数で、

「クリック」されて読まれている回数 では ありません。

ツイッターの効果を得るためには、このインプレッションを把握し、

数を上げていく 施策が必要です。

 

 

(2)エンゲージメント

インプレッションが表示回数を意味するのに対して、エンゲージメントは

「ユーザーのアクション数」を表します。 「クリック」「いいね」「リツイート」

「返信」「フォロー」など、 投稿に対して行われたアクションの総数を表しています。

エンゲージメントの数は、ツイッター施策の成否に直結します。

 

 

(3)表示方法

ツイッター画面の一番右のマークをクリックします。   画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面4.jpg

 

下記の様に、インフレッションとエンゲージメント総数を知ることができます。   画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面5-1.jpg

 

更に、下のボタン「すべてのエンゲージメントを表示」をクリックすると いいね、

プロファイルのいクリック数、詳細のクリック数がわかります。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面6.jpg

 

 

 

2)アナリティクス(ツィード全体解析)

(1)フォロワー増加数

月でフォロワーがどのくらい増加しているかチェックしてみましょう。

 

メニューの中の「アナリティクス(解析学)」で調べることができます。

アナリティクスの開き方は、ツイッター画面から「もっとその」をクリックします。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面1-1024x700.jpg

 

そして、そこに表示されるメニューから「アナリティクス(解析学)」をクリック

すると、利用することができます。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面2-1024x701.jpg

 

下記はアナリティクス画面を開いたデータの一例です。

 

目安として、ツイッターを初めて一ヵ月目でフォロワー増加数200だそうです。

 

残念ながら小生は、2022年12月は、26で大幅未達でした。

積極的にリプライを開始します。

 

 

(2)プロフィールアクセス率

名前やアイコン写真を決めたら、プロフィールがどのくらい見られているかチェック

しましょう。

 

下記はアナリティクス画面を開いたデータの一例です。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 画面3.jpg

 

プロフィールのアクセス率は、

 1ヵ月目%以上

 2ヶ月目以降は自分から積極的にフォローしない場合1%以上

が目安です。

 

アクセス=「プロフィールのアクセス」÷「ツイートインプレッション」×100

 

小生の場合 12月分(12月12日現在)

39.9% =986 ÷ 2471 × 100

これは、ちょっと大き過ぎますね。

 

たぶん、小生はツイッターを本格的に始めたのが、12月に入ってからの デビューで

アクセスしていただいた皆さんは、「どこの輩」だと興味津々で プロフィールを見て

下さったのだと思います。

 

また、それに対して分母のツイートインプレッションがまだまだ少ないです。

小生にとって、これからが正念場です。(2021年12月14日 記)

 

これからやることは、見ていただく方に役に立つ良質の情報をツイートすることですね。

それと、良い名前、良いアイコン写真、良いプロフィールアピール文改善続ける

ことです。

 

 

(3)フォロー率

プロフィールを見てどのくらいフォローしてくれているかチェックしましょう。

 

下記はアナリティクス画面を開いたデータの一例です。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: フォロー率.jpg

 

フォロー率は、

 1ヵ月目%以上

 2ヶ月目以降は自分から積極的にフォローしない場合1%以上

が目安です。

 

フォロー率=「フォロワー増加数」÷「プロフィールアクセス数」×100

 

小生の場合 1月分(1月20日現在)

1.4% = 24 ÷ 1757 × 100

これは、ちょっと少ないですね。

 

特にプロフィールアクセス率が高いのに、フォロー率が低過ぎます。

たぶん、プロフィールが魅力がないのだと思います。

改善して行きます。     (2022年1月21日 記)

 

 

(4)その他各種情報

アナリティクス画面では青四角で囲んだ部分で、各種情報が得られます。

この画面では28日間の

・ツイート数とアップ率(1日毎に変化します)

・ツイートインプレッション数とアップ率(1日毎に変化します)

・プロファイル画面閲覧数とアップ率(1日毎に変化します)

・メンション数とアップ率(1日毎に変化します)

・現在のフォロワー数とアップ数(1日毎に変化します)

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アナリチクス全体-1024x371.jpg

 

更に赤枠のつぶやきをクリックすると以下の画面に飛びます。

ここでは、毎日のインプレッション数のグラフや画面右に各種データグラフが

示されます。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: アナ各種情報-1024x770.jpg

 

 

 

6.ツイートの文章の書き方

1)ツイッターで文章を書く時に重要なこと

ツイッターで文章を書く時に、とても重要なことは以下です。

・どうすれば、文章を見てもらえるか?

・どうすれば、文章に「共感」してもらえるか?

・どうすれば、文章を見て行動してもらえるのか?

 

 

ユーザーは「情報収集」と「交流」のために、ツイッター を使用しています。

「自分の求めている情報はこれだ」と思ってもらえる文章を提供することが重要です。

つまり、「共感」を生み出すことが必要です。

 

現代人は忙しい上に活字離れが進んでいるため、ダラダラ文章を読んではくれません

特に、ツイッターユーザーは「2秒以内」にツイートを読むかどうかを判断します。

 

 

2)フォローされやすいツイード内容

基本的にツイート内容は、プロフィール書いた相手得られるメリット

即して書いていくことが重要です。

 

とにかく、読んだ人が「役に立つ情報だ」と思われる内容にすることです。

役に立つ内容をツイートすることで、フォローすると良いことがあると思って

もらえて、フォロワー獲得に繋がります。

今までの小生のツィートは、元気が出るブログの紹介ツイートだけでした。

(役にたっていないような?)

 

「今起きた~」 「オハヨウゴザイマス。」

などのツイートは、有名人ならともかく、 我々一般人はフォロー されないでしょう。

 

もしツイート内容が思い付かないときは、他の方のツイートをみたり本を

ヒントにしたりして参考にすると良いと思います。

 

ツイート内容も140文字フルに使う方が良いです。

文字数が多い方が単純に 目立って圧倒的に読まれるそうです。

ツイートの面積を増やす意味でも、文字数は沢山入力しましょう。

 

他には、トレンドになっているキーワードを狙うこともオススメです。

トレンドは、パソコンの場合は「# 話題の検索」スマホの場合は

検索マークを クリックすると表示されます。

 

いいね数が増えるのは、フォロワーを増やすのにとても大事です。

いいね数とインプレッション数には関係があるため、いいねが付くだけで

単純に多くの方に届くようになります。

そうなることで、多くのフォロワー獲得に繋がっていきます。

 

もう一つ、補足ですが実は、いいね数よりもプロフィールクリック数が 大事です。

どんなにいいねが多くてもプロフィールがクリックされず、フォロワー獲得に

繋がらないということがあります。

理由は、ツイート内容に自分だけの価値を入れていないからです。

ツイート内容はできる限り、あなただけが言える価値ある情報を入れるよう

にしましょう。 そうすることが、フォロワーさんの獲得に繋がっていきます。

 

フォローされやすいツイートとして以下があります。

・モチベーションが上がる

・行動を促す

・未来を想像させる

・厳しい意見を優しく指摘してくれる

・承認してくれる

 

 

3)具体的なツイート内容

ツイッターは140 文字しかないとはいえ、常に「アンテナ」を張っておかないと

すぐに「ネタ切れ」に陥ります。
普段から「ツイッターのネタ探し」という意識をしているだけで、ツイッターのネタに

なりそうなものを無意識に見つけることができるわけです。
普段からツイッター に投稿するネタに関してアンテナを張っておきましょう。

情報発信では、これが非常に重要なことです。

 

 

(1)実績をツイート

これはかなり反応がいいです。

ブログをしている人であれば 例)「PVが月800を超えました。」

を見ると、 次にそのやり方を知りたくなるからです。

このようなツイートはかなり受けがいいです。

 

 

(2)有益な情報をツイート

ツイッターでフォロワーが一番欲しい情報有益、良質な情報になります。

私の場合、ブログを運営していて、失敗の経験談やブログのノウハウなどを

ツイッターでつぶやいています。

このようなつぶやきはフォロワーにとっては有益な情報になる(?)ので関心を

持ってくれます(はず)。

反対に、関心を持ってくれないツイートと言うのがこの2つです。

自己満ツイート

無益なツイート

たぶん、 いくら頑張っても観てくれないので時間の無駄です。

 

 

(3)特定の悩みを解決するツイート

特定の情報を発信するのもかなり効果的です。

一部のフォロワーへ向けてつぶやくのは信頼関係を 築くことが出来るので

おすすめです。

以外と多くの人が同じ悩みを持っている場合もあります。

 

 

(4)他の人のツイートを引用リツイート

もし、上の3つの方法を試してみて自分には合わない!

そんな人は他の人のツイート引用リツイートしてみて下さい。

特におすすめなのが 、インフルエンサーや自分のジャンルに合った情報を

発信する 芸能人などのツイートを引用することです。

そうする事で引用リツイートを見られる数が跳ね上がります。

是非お試しください。

 

 

(5)自分の目標をツイート

自分の目標つぶやくことで予想以上に反応してもらえることができます。

例えば、pv数の『実績』と『目標』をつぶやきです。

リプライも多くなるので多くのフォロワーとの交流にも繋がります。

また、『目標』をつぶやくことで周りにやる気が伝染します。

周りのモチベーションが上がれば自分もモチベーションアップになるので

とても効果があります。

 

 

(6)失敗談をツィート

失敗談大きな反応が出ます。

なぜならば、成功談というものは所詮「自慢話」に過ぎないわけで、

勉強にはなりますが、ただの自慢話を聞かされても面白くありません。
ところが、失敗談は「こうすれば失敗する」という参考になりますし、失敗談や
コンプレックスを語ることは、自己開示性がありますので、親近感がわきます。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例ツイッター失敗.jpg
ただし、失敗談やコンプレックスの話しかないと、ただの「ダメな人」と思われて

しまいます。よって、この効果を狙う際は、自分の実績や周りの反応を見ながら

小出しにしたほうがよいです。

 

 

(7)自己成長をツィート

自己成長ツィートとは、あなたが実践し成長した記録を読者に近い目線で発信して

いくツィートす。

人が成長していく姿を見ると「応援したい」という気持ちになります。
自分が学び、実践したことを発信する自己成長ツィートはオンリーワンのツィート

ですし、極めて高い反応を取れます。

 

 

(8)その他

ツイッターの内容としては以下のようなものも使えます。
・リプや RT からの着想されるもの
・あなたが調べた情報
・成果報告+その理由
・日常の中の気づきやきっかけ
・あなたが読んだ本の書評

情報発信というと「役立つことを言わなければいけない」「勉強になることを

書かないといけない」と考えてしまい、手が止まってしまいますね。

あまり考え込まず軽い気持ちでやりましょう。
その過程で、「反応の良いツイート内容」が見えてきます。

 

 

4)ツィートの文字パターン

(1)箇条書き&ピラミッド型

箇条書きにするタイプも読みやすいために反応が出やすい傾向にあります。

更に、箇条書きの時、「ピラミッド型」にすると目に止まりやすいです。

 

また、「箇条書きはバズりやすい」という傾向があります。

箇条書きは情報が多く書けるため、いいねやリツイートの反応が

得られやすいのです。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E6%96%87%E5%AD%97%E9%9A%8E%E6%AE%B5.jpg

 

 

(2)ツイートテンプレート「PREP 法」

毎回、一から文章を考えるのは大変なので、ツイッターではいくつかの

ツイートの型」を決めておいて、その「型」に従って文章を構成すると

簡単にツイートを作成できます。
文章の構成で有名なものに「PREP 法」という型があります。

・Point(結論):○○すべきです。
・Reason(理由):なぜなら~
・Example(具体例):例えば~
・Point(結論):ゆえに○○すべきなのです。

それぞれの頭文字を順番に並べると「PREP」となるので「PREP 法」と呼ばれます。

最も大事なこと(結論)を最初に提示し、最後にもう一度強調するのが、PREP 法

の特徴です。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例PREP法.jpg

 

 

(3)図解ツイート

文章ではなく図解ツイートも反応の出るツイートです。

その特徴は

・話が複雑でも関係性を示しやすい
 ・一瞬にして内容を読み取れる
 ・後からアイデアが出やすい

 

ツイッターは 1 投稿につき最大 4 枚の画像を投稿することができますので、

ツールやアプリの使い方を図解で解説したツイートは人気があります。
また、「セミナーのスライド」を ツイッターに投稿するタイプも簡単に内容が

わかりますので人気が出る傾向にあります。

図解を使うことで、140 文字という文字数では表現しきれないこともわかりやすく

伝えることが可能になります。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例図解ツイート.jpg

 

 

(4)アイキャッチ画像を入れる

ブログ記事をシェアする場合は、自分のブログであっても、他人のブログの

紹介であっても「アイキャッチ画像」を入れると良いです。
下記のように画像が入ると目に止まりやすくなります。

自動でアイキャッチ画像が読み込まれる設定になっていることもありますが、

アイキャッチ画像が自動で入らない場合は、自分で画像を用意して投稿して

ください。
やはり、文字だけよりも「画像」で訴求すると目を引きやすいのです。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例箇条書き.jpg

 

 

(5)絵文字を入れる

ツイッターでは「絵文字」も使えますので、文章だけを投稿するよりも
アクセントして「絵文字」を使うと良いです。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%B5%B5%E6%96%87%E5%AD%97.jpg

このようにアクセントを使うと、目を引きますし反応が出やすくなります。
「ひと手間」加えることで、反応が格段に変わってきますので、特に読んで

もらいたい投稿の場合、絵文字も工夫して読みやすくなるようにしてください。
とはいえ、あまりに絵文字を多用しすぎると情報の信頼度が低下しますにで

注意しましょうね。

 

 

(6)改行・空白の活用

ツイッターは文字数が「140 文字」と制限されていますが、改行や空白を使うこ
とで、投稿を目立たせることができます。
改行を増やすことで「縦幅」が増えますので、タイムラインで目に止まりやすく

なります。また、内容によっては改行した方が読みやすくなることもあります

 

 

7.ブログやホームぺージと連携

1)ブログへ直接誘導

ツイッターは 140文字という文字数制限があり、それこそが魅力なのですが、

内容によっては 140文字では足りないことがあります。

文字数が足りないために誤解を生むこともありますし、ブログ記事の方が情報を

伝えやすいケースもあります。

そのため、ブログを更新したら、積極的にブログ記事のURLツイッターにも

投稿し、「ブログ記事」に直接誘導してください。

せっかくブログを更新するのですから、ツイッターで露出を高め集客するすることが

有効です。

ブログにはブログならではの訴求ができますので、ブログ記事の「更新情報」

をツイートすることで、新たなファンが生まれる可能性があります。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例ブログ.jpg

 

2)ホームぺージへ直接誘導

(1)ツイッターのプロフィールにホームページURLをリンク

ホームページは、ホームページ同士、ツイッター、フェースブック、書籍、

その他 の情報発信・受信基地だと思っています。

例えばツイッターであなたことを興味を持った方は、あなたのツイッターの投稿

だけでなく、ツイッターのプロフィールにリンクされたホームページを見に来られる

でしょう。

そこでツイッターの投稿だけではわからなかった情報を知り、さらに興味を持たれる

と思います。

 

 

(2)ツイッターのタイムラインにホームページURLをリンク

ブログと同じようにツイッターのタイムラインにホームページURLを

リンクさせます。

ホームページはブログほど新規投稿することはありませんが、サイクル的に

ホームページのコンテンツを小出しでツイッターに紹介することもできます。

(小生の場合)

その時はツイッターにホームページのヘッダーを載せると更に効果的です。

【例】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 例ホームぺージ.jpg

 

 

8.ハッシュタグ=タグる

1)ハッシュタグとは

 

ハッシュタグ(#記号)は、ツイッターでキーワードトピック分類するため

使われます。

この機能はツイッターで作り出されたもので、この機能を使えば興味のあるトピックを

簡単にフォローできます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ハッシュタグ.jpg

 

(1)ハッシュタグの詳細説明

・ツイートの関連キーワードまたはフレーズの前にハッシュタグ記号(#)を

使ってツイートを分類し、ツイッター検索に表示されやすくします。

・メッセージの中のハッシュタグが付いた言葉をクリックまたはタップすると

そのハッシュタグを含む他のツイートを表示できます。

・ハッシュタグは、ツイートのどこにでも付けることができます。

・ハッシュタグの付いた言葉で特に人気のあるものは、トレンドトピック

表示されます。

 

(2)ハッシュタグを使う際のヒント

 ・ハッシュタグにはスペースや句読点を含めることはできません。

これらを含めると、正常に機能しなくなります。

・公開アカウントでハッシュタグ付きのツイートをすると、そのハッシュタグを

検索した利用者があなたのツイートを閲覧する可能性があります。

・ハッシュタグ付きのキーワードを検索バーに入力すると、興味関心から

コンテンツやアカウントを見つけることができます。

 

 

2)ハッシュタグのメリット

この2つがメリットです。

拡散されやすい

同じジャンルをしている人に見られやすい

ハッシュタグは簡単に検索することが出来るので比較的ユーザーに

見られやすくなります。

 

ハッシュタグを使用する際は自分がツイートする内容に

合わせたハッシュタグを使用しましょう。

 

例)今日はハンバーグを食べました~!とても美味しかったよ!

#ハンバーグ好きと繋がりたい

#ハンバーグ

 

こんな感じで関連性の高いハッシュタグを付けると

・ハンバーグ好きな人と友達になりたい層

・ハンバーグが大好きな層

 

この2つのターゲットに見つけてもらいやすくなります。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ツイッター1.jpg

 

 

 

3)予備知識「タグる」

Google で検索することを「ググる」と呼びますが、最近は「ググる」こと

よりも、ツイッターで「タグる」ことが一般的になりました。

ツイッターで「ハッシュタグ検索」することを「タグる」と呼びます。

 

最近では「Google 離れ」が加速し、最近の若い世代は、Google で調べた

情報よりもツイッターのハッシュダグ検索で調べた情報を信用するように

なってきたそうです。

だからといって、SEO を無視して良いというわけではなく、従来通り、

検索エンジンからの集客もしますし、さらなる集客経路としてツイッターを

活用するという意味です。

「入口」は多いに越したことはありません。

 

 

9.投稿時間と回数

1)拡散されるベストな投稿時間

・朝5時~8時 ・昼11時~13時 ・夜19時~22時

 

上記の時間は「いいね」が付きやすい時間です。

平日か休日かでも差はありますが、多くのユーザーさんは 起床後や昼食時・夕食時などにツイッターを開いているからです。

金曜日の夜が最もフォローされやすかったため、 金曜日の夜には ツイートを多めにして力を入れているそうです。

 

あなたが学校や仕事の隙間時間での運用するなら、 空いた時間に ツイートを予約投稿

しておくと良いでしょう。

 

 

2)ツイート回数

「反応の取れるツイート」についてはすでに解説しましたが、この他にもできるだけ

たくさんのツイートをした方がフォロワーを増やすことができます。

ツイート数が増えれば、その分だけ「露出が増えます」ので、多くの人の目に
触れるチャンスが増えるわけです。

 

また、ツイート数が多いということは、それだけ「アクティブなアカウント」
ということです。
SNSでは「リアルタイム性」の共有というのも大きな魅力であり、アクティ
ブなアカウントは、それだけフォローされる確率が高くなります。

 

Twitter は一定期間ツイートがない投稿を「非アクティブ」と認識し、
タイムラインに表示しなくなります。
「非アクティブ」とまではいかなくても3日もツイートしなければ、すでにタ
イムラインに表示されにくくなります。
タイムラインに表示されにくいということは、あなたがどれだけ頑張ってツイ
ートしたところで「いいね」も「リツイート」も期待できなくなりますので、
必ず毎日ツイートすることは遵守してください。

アカウントを「育てる」という意識が必要不可欠です。

植物と同じで1日でも水やりを忘れたら枯れてしまいます。

 

目安というものはありませんが、インフルエンサーと呼ばれる人は1日 20~
30 ツイート程度しています。

あなたの「参入テーマ」に沿ったツイートであることも重要です。

あまりに参入テーマと無関係な投稿が続くと「専門性」が失われます。

例えば「ブログアフィリエイト」がテーマであるのなら、できる限り「ブログアフィリエイト」に関係した投稿を心がけるようにしてください。

 

1つのツイートが強烈にバズって、何万リツイートもされるケースもあります
が、これは最初から狙ってできるものではありません。
ですから、まずは「数」を追求し、とにかくたくさんのツイートをしましょう。
とはいえ、まずは「1 日最低 3 ツイート」程度を目安にすると良いでしょう。
慣れてきたら、3回➡5回➡7回と徐々に増やしていきます。

最終的にはツイート内容が損なわない範囲まで増やすべきです。

 

 

10.フォロワーを増加する方法

1)フォロワー数は信用の数値化

ツイッターのフォロワー数は、「信用の数値化」と言われています。

相手は投稿に何かしらの価値を感じているから「フォロー」しているということです。

 

ただし、フォロワーの「数」も大事ですが、あなたの投稿に反応しているかどうか、

あなたの投稿を楽しみにしてくれているかどうかの方が重要です。

ツイッターのフォロワーの増加法には、様々な方法がありますが、結局

・コンテン ツ内容

 ・交流

です。

 

 

2)フォロワーを増やすメリット

(1)知名度が上がる

フォロワーを増やすと知名度が上がります。

フォロワー100人とフォロワー1000人ではどちらが多くの人に 認知されていますか?

当然1000人の方が知名度があります。

 

(2)影響力が出る

フォロワーが多いと影響力が出ます。

影響力が上がることで

・サイトへのアクセスが増える

・紹介した商品を買ってもらいやすい

・ツイートに対して反応してもらいやすい

アクセス数は収益が上がる要因にもなるので かなり大切になります。

サイトへのアクセスが増えることで商品を買ってもらう確率(成約率)が 上がります。

 

(3)実績を得られる

実績を得られると信頼性が増します。

フォロワー1万人とフォロワー100人がこちらツイートを してどちらを信用できますか?

恐らくフォロワー1万人の方が信用できると思います。

投資などのリスクのある情報に対してはより信頼性が必要 になります。

フォロワーを増やすことは実績にも繋がります。

「○ヶ月でフォロワー5000人突破しました。」

これを聞くと 「この人凄そう!」って思いますよね?

これが実績です。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ツイッター6.jpg

 

3)フォロワー数の増加テクニック

(1)フォロワー数が 1000未満の場合

フォロワー数が1000未満の場合は、特に積極的に他のツイッターユーザー

フォローをして交流が望ましいと言われます。

あるラインを超えると、勝手にフォロワーが増えていきますが、初期段階は

自分からフォローしましょう。

フォローをすると「フォローバック(フォロー返し)」といって、相手の方も

フォローを返してくれることも多々あります。

また、フォロワー数が多く、かつ自分と同じテーマで情報発信している

ツイッターユーザーとも積極的に交流しましょう。

ツイッターユーザーは、リプライも見ますので、フォロワー数の多い人の

投稿で、あなたが「目立つコメント」をすること ができれば、興味を

持たれフォローしてくれることもあります。

 

 

(2)リプライを積極的にする

リプライをを積極的にした方が良いです。

ただし、時間は限られているので効率よく実施しましょう。

 

①リプライはツイートより効率的

特にフォロワー数1000未満、1ツイート当たりのインプレッションが

300未満であれば、リプライ欄でアピールする方が優位です。

リプライの時間効率

ツイート1個:10~30分

リプライ1個:30~60秒 ← お得

 

②送り作レベルと数を決める

送り先のレベルと数を決めてリプライする作戦も良いですね。

リプライの送り先 例

①インフルエイサー(1万から10万フォロワー)    :3名

②マイクロインフルエイサー(1000~1万フォロワー):3名

③同フォロワー帯(自分とおなじくらいのフォロワー数) :4名

 

 

(3)リプライされたら返信する

相手のリプライはすべて返信するしましょう。

これはフォローしてくれたユーザーをフォロー解除されない方法 でもあります。

自分がツイートすると返信してくれる場合がありますね?

そんな時は基本的にすべて返信しましょう。

そうする事によって相手に自分の事を覚えてもらえますし、 信頼感も増していきます。

リプライを送っても返信してくれない人も実際多くいます。

あなたがそうされた時どう思いますか?

返信をしてくれないとやっぱり次回リプライを送るか迷いますし

フォローするのも少し躊躇します。

フォロワーにそう思われない為にしっかりリプライは返信しましょう。

信頼は何よりも大切です。

 

 

(4)過去のツイートを「自前リツイート」する

ツイッターは「フロー型メディア」です。

そのため、あなたの投稿は時間とともに流れていきます。
つまり、フォロワーはあなたの投稿を全て見ているわけではないのです。
タイミングによっては見逃すことも往々にしてあります。
また、新規のフォロワーさんはあなたの過去の投稿を知りません。

そこで、過去に反応があったツイートを定期的に「自前リツイート」して

掘り起こすことが望ましいです。
反応が大きかったツイートを選んでリツイートすると良いです。

ブログランキングに参加中!

ポチッをお願いします

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ 

                

絶対おすすめ ChatGPT無料講座

ChatGPT無料講座

講座をきっかけに下記資格を取得しました

当サイト一押し商品

アンリミテッドアフィリエイト

詳細はこちら

ツイブラ

詳細はこちら

                

プロフィール

ようこそ、本サイトにお越しくださいました。私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。折乃笠公徳(おりのかさこうとく)と発します。2019年12月31日、38年間勤めていた会社を退職して、自称自由業をしています。内容は、エッセイ本出版、ホームぺージ作成サービス、ホームぺージアフィリエイト、ブログ発信などです。夢はある、希望もある、無いのはお金だけ・・・ いっしょに頑張って生きましょう、行きましょう。

詳細はこちら

                

検索

                              

           

最近のコメント
    アーカイブ
    関連ホームぺージ

    ホームページの概要を説明します

    ホームぺージ折乃笠ワールド
    情報の森
    ・折乃笠の情報発信&受信基地
    情報の宝庫
    ・情報の森の過去データ収納
    本とホームぺージ融合の泉に接続
    ・本とHPの良いとこ取り

    ホームぺージ作成関連
    山梨大月HP作成サービスに接続
    ・皆様のホームページを作成をしています。相談下さい
    おすすめHP作成ソフトに接続
    ・初心者用ソフト紹介。一緒に作りませんか?相談下さい

    ホームぺージ旅シリーズ
    おすすめ国内旅行に接続
    ・折乃笠の旅ブログ、おすすめ旅やお土産、駅弁を紹介 しています

    筋トレ シリーズ
    50歳シニアの方へ筋トレに接続
    ・健康・ダイエット・ストレスのための筋トレを紹介 しています

    ブログランキング


    にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ

    ページの先頭へ