
これから定期的に、本格ツイッターの活動報告をする予定です
その報告の目的は
・本ブログの読者様へのツイッター宣伝、興味を持ってもらう
・現時点でのツイッター課題の問題と課題出し
・上記のことによって自分を奮い立たせる
・ツイートから本ブログへ来られた方へのブログ宣伝、興味を持ってもらう
◆初心者の小生が実際に使っています。皆様に是非おすすめしたいものです。
人生思えば、成功よりも失敗の方が多かった。 正直、嫌になって投げ出したこともあったし、逃げてしまったこともありました。 裸の思いを包み隠さず皆さんに伝えたい。 自分の経験談で少しでも皆さんを応援したい。そう思っています。
これから定期的に、本格ツイッターの活動報告をする予定です
その報告の目的は
・本ブログの読者様へのツイッター宣伝、興味を持ってもらう
・現時点でのツイッター課題の問題と課題出し
・上記のことによって自分を奮い立たせる
・ツイートから本ブログへ来られた方へのブログ宣伝、興味を持ってもらう
ツイッターからどのようにアフィリエイトに誘導するかを検討します。
先ず、皆さんがどうしているかベンチマーク(BMC)をします。
2022年7月27日 初稿
目標達成のための方法です。
ちょっと(だいぶ)硬いお話になりますが、小生、今回の「ツイブラ」はとても「丁寧」に進めたいと思っています。
「丁寧」の理由は、みのごりさんが何年もかかって育てたノウハウである事、「ツイブラ」を実践している方々がとても熱心に取り組んでいる事、そして、マニュアル重視で進めていきたい事などからです。
自分らしく、自分が一番得意とすることは?
ばりばりのエンジニア出身として計画的に目標達成をするための進め方PDCAを使用します。
ようこそ、本サイトにお越しくださいました。私、生まれも育ちも葛飾柴又近くの立石です。折乃笠公徳(おりのかさこうとく)と発します。2019年12月31日、38年間勤めていた会社を退職して、自称自由業をしています。内容は、エッセイ本出版、ホームぺージ作成サービス、ホームぺージアフィリエイト、ブログ発信などです。夢はある、希望もある、無いのはお金だけ・・・ いっしょに頑張って生きましょう、行きましょう。
詳細はこちら